[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乳幼児、小児、成人の気管支ぜん息について解説のサイトです。
ぜん息治療は発作が起きないようコントロールすることが可能な病気です。
ぜん息統計にはさまざまな種類があります。
調査ごとにぜん息の判定方法、データの抽出方法が違うので、
違う調査同士の数値で単純に比較することはできません。
疾病に罹っている比率という意味で、「被患率・罹患率・有病率」という言葉がさまざまな場面で
安易に用いられていますが、厳密にはそれぞれ意味が違います。
ぜん息を「罹患率」という表現で表わすのは正しくありません。
ぜん息統計についての専門的な調査研究のサイトです